頭の休養を
4月 9, 2015
今日は、色々と作業をしようと意気込んでいたのですが、どうもやりはじめようとなると、中々やる気が起こらず、しばらく時間が経ってから、
(……さあ、少しばかし休んだし、作業開始しようかな)
と思い、なんとかやる気を出してやろうとしたのですが、どうもそんな気にならず……だったので、もうおそらくこんな日は、どんなにやる気を出そうと頑張ってみたところで、効果は見込めないだろうなと思ったので、取り敢えず、心身の休息をとることにしました。
ここ数日、色々なことで頭を使っていたので、その疲労がきて、どうもやる気が出なかったのかもしれません。
取り敢えず、椅子に深く腰掛けてゆったりした姿勢をとり、大好きな少年合唱団の音楽をゆっくりと聴くことにしました。
聴いている間は、何もかも忘れて【無】の状態になっていました。
少年達の澄んだ美しい歌声は、日頃の心の疲れを綺麗に洗い流してくれるようでした。
久々にじっくりと音楽を聴きましたが、どんなに忙しい時でも、少しばかしの余裕をもつことの大切さを改めて感じました。
今日は余計なことは考えず、残りの時間ゆったりと過ごして、また明日、月曜日から気合いを入れて頑張りたいと思います。
たまには肩の力を抜いて、ひとやすみ、ひとやすみ……。